2010年02月11日
この冬の運河
この冬の運河がイマイチ良くなかった。
人的なプレッシャーもあったと思いますが、特に水が悪すぎでした
水が悪い理由がわかりました。
防災と水質保全の為、浚渫工事を今年の3月31日まで水門から菫橋あたりまでやるみたいです。
スポーニングにも何らかの影響があるかも…
スポーニングしても水が悪いとタマゴは孵りません。って事は個体数が激減して今年の冬も不調かもしれませんねぇ~?
人的なプレッシャーもあったと思いますが、特に水が悪すぎでした
水が悪い理由がわかりました。
防災と水質保全の為、浚渫工事を今年の3月31日まで水門から菫橋あたりまでやるみたいです。
スポーニングにも何らかの影響があるかも…
スポーニングしても水が悪いとタマゴは孵りません。って事は個体数が激減して今年の冬も不調かもしれませんねぇ~?
Posted by FREEZ BOSS at
17:05
│Comments(2)