2010年04月12日
昨日の…
またまたやらかしてしまいました。
土曜にプラに入れずに日曜日ブッツケ本番で挑んだ今大会
城北側ではもうネスト祭りが始まってるとの事なんで、大道ワンドもやってるやろ~と思い朝イチに走るも全く見えず。
色んな場所をサマよいながら内心はやってもうた~とほぼ諦めモード。
菅原ワンド組も全然、と聞いたので急遽シーズナブルパターンに該当しない25cmクラスの数釣りにチェンジ
でまずは大道の平場にブッ込みのオジサンが竿を5本出していたので邪魔にならないように端の方でキャスト開始。
狙うエリアは沖のウィードフラット。
なかなかアタリがない…(汗)
ヤバイ!このエリアを見切る為にイチバン信頼してるリグをキャスト。
1投目にコンっとアタリがでて釣れてきたのが25cmあるかないかのバス。
とりあえずはキープけど後が続かず、鉄塔に移動。時間的にもこのエリアがラスト集中して丁寧にテトラの切れ目を狙うもノーバイト。
タイムアップ
帰着して検量してみると、
なんとキーパーなしのノーフィッシュ申告
トホホな1日でした。
次回は6月この時期からは得意な季節になるんで、頑張って魚について行けるようにしないと
土曜にプラに入れずに日曜日ブッツケ本番で挑んだ今大会
城北側ではもうネスト祭りが始まってるとの事なんで、大道ワンドもやってるやろ~と思い朝イチに走るも全く見えず。
色んな場所をサマよいながら内心はやってもうた~とほぼ諦めモード。
菅原ワンド組も全然、と聞いたので急遽シーズナブルパターンに該当しない25cmクラスの数釣りにチェンジ
でまずは大道の平場にブッ込みのオジサンが竿を5本出していたので邪魔にならないように端の方でキャスト開始。
狙うエリアは沖のウィードフラット。
なかなかアタリがない…(汗)
ヤバイ!このエリアを見切る為にイチバン信頼してるリグをキャスト。
1投目にコンっとアタリがでて釣れてきたのが25cmあるかないかのバス。
とりあえずはキープけど後が続かず、鉄塔に移動。時間的にもこのエリアがラスト集中して丁寧にテトラの切れ目を狙うもノーバイト。
タイムアップ
帰着して検量してみると、
なんとキーパーなしのノーフィッシュ申告
トホホな1日でした。
次回は6月この時期からは得意な季節になるんで、頑張って魚について行けるようにしないと
Posted by FREEZ BOSS at
12:30
│Comments(0)
2010年04月12日
今日の結果2

優勝は藤原氏
2本のバスを持ち込み僅差の逃げ切り!
彼は本流の釣りがチーム内では最も好きで、野球のプレイヤーでゆうと、表せないけど野球のグローブでゆうとこのオールラウンドプレイヤーみたいな
その時の状況に柔軟に対応し持ち味の引き出しの多さでアレンジし大会以前にバス釣りを楽むとゆう アングラー
今日は結果も付いてきました。
おめでとう。ナイスフィッシュ!です
Posted by FREEZ BOSS at
02:57
│Comments(3)